
レビュー HTB天鼓
REVUE HTB TENKO
1987年創設以来、「打打打団 天鼓」として、大小四十数台の和太鼓・津軽三味線・篠笛などを
駆使したコンサートはエンターテイメント性に溢れ、その公演は国内のみならずヨーロッパ諸国・
中近東・アジア諸国・ロシアなど、世界三十ヶ国1400公演を超える。
2019年、拠点を長崎に移すとともに、名称を「レビュー HTB 天鼓」と改める。
和楽器を軸に据えながらも、それのみにとらわれずショー・ミュージカル・演劇・古典芸能等
エンターテイメントを構成する様々なジャンルを包含したユニークなその舞台は
「伝統とモダニズムを融合させた稀有のグループ」と評され、高い評価を得ている。
2011年大阪文化祭賞奨励賞、2018年大阪フリンジフェスティバル最優秀賞受賞。
NEWS
レビューHTB天鼓の最新情報をお届けします。
GALLERY
Impression
天鼓の公演を観た後のお客さま、
学校芸術鑑賞会での生徒の皆さんからの感想

40代男性
女性のケンカのシーンは迫力がありました(笑)入り乱れる女性陣、はやし立てる男性陣!対比が面白くてどんどん見入ってしまいました。「カルメン」の話はよく知りませんでしたが、世界観がしっかりしていて初見でも楽しむことができました。「演劇する和太鼓」シリーズの他の作品も見てみたいです。

中学3年生男子
太鼓には音階がなく「音楽」とか「芸術」として成立するのかな?と疑問でしたが、音階がない分、天鼓のみなさんの心や情熱が強く感じられました。

中学校教諭
天鼓の舞台からは、ひとつの道をまっしぐらに突き進む人々の息吹が、バチ・太鼓・空気の波動を通じて感じ取ることができました。舞台の上と客席との間で、目には見えないけれども、何かが交換され、何かメッセージを受け取り、日常の安穏を揺り動かされる、これぞ舞台芸術と思いました。

20代男性
素晴らしい和太鼓の演奏に圧倒されました!自分の心の底に眠っている、怒りや悲しみ、喜びなどあらゆる感情が思い起こされるような気分になりました!曲や場面ごとに全く違う表情、雰囲気をされるので、自分もその世界に入り込んだような気持ちになりました。最高の時間をありがとうございました!!

70代女性
太鼓に真摯に向かわれる皆さんが、水を得た魚のように活き活きキラキラと躍動しておられる姿がとても印象的でした。間近で拝見して、感じられる太鼓の振動や皆さんの表情が視覚的・聴覚的・感覚的に刺激を伝えてくださるので、より楽しむことができました。和太鼓って素敵ですね。

50代男性
バチが蛍光色に光ったり、皆さんの迫力のある演技で圧倒されてしまい、ただただじっと見ていました。とてもユニークな演出と一糸乱れぬ、かつ熱く一体になった太鼓の演奏の迫力を、ギュッとした空間で間近で体感でき、自分も皆さんと一緒に太鼓をたたいている気分になったりして見ているだけでとても楽しかったです。

中学1年生女子
耳だけでなく体の心の中までしみこんできました。楽しい演奏をありがとうございました。

高校2年生男子
苦手な科目のテストが帰ってきた日で、とても落ち込んでいたのですが、太鼓の音を聞いてテンションが上がり、次のテストを頑張ろう!と前向きな気持ちになりました!!

70代女性
以前にも鑑賞させて頂いたのですが、今回の舞台もより皆さんの団結力とユーモア溢れる舞台で勇気をいただきました。エネルギッシュでスピード感のある舞台は明日へのエネルギーになります!!三味線に笛など、太鼓以外の楽器も多く、力強い太鼓と素敵なハーモニーとの演奏はとても見応えがありました。

40代女性
懐かしの曲が盛りだくさんでファンなら嬉しくなる「オモロ迫力」の第一幕。涙無しでは観られない感動と人間ドラマが渦巻く「演劇する和太鼓」の第二幕。これぞ「天鼓ワールド」!!和太鼓の新たな可能性・演者さんの多彩な感性に毎回毎回驚きが更新されます。次の舞台を観れるのが楽しみでなりません!!

30代女性
迫力があって格好良い!…と思ったら色っぽいところもあって、面白くてつい笑ってしまうような、全く飽きることない舞台でした!
和太鼓の音がセリフに聞こえてくるような、不思議な世界に心が揺さぶられ、一緒に舞台に立っている気分になりました。
太鼓や和楽器にすら触れたことはありませんが、「やってみたいなぁ」と思いました。最高です!!

70代男性
30年ほど前、私も和太鼓をやっていました。私は地元のお祭りや盆踊りの太鼓をやっていたので太鼓演奏を見るととても心がワクワクします。そんな中、孫と一緒に天鼓さんの演奏を見て心に響きました。他国にはない打楽器演奏「和太鼓」。時代と共に進化し続け、天鼓にしか表せない和太鼓演奏を世界に届けてください。

CONTACT US
レビューHTB天鼓へのお問い合わせは、下記ページをご覧下さい。